2016年12月06日

高校入試のための勉強だけでは…後でつらい

 多くの中学生は、高校入試のために勉強しているのでは

ないかと思います。


 実際、私はそうでした。

 中学生の頃の私に聞けば、

「勉強する理由?行きたい高校に行くため。
 他に何があるっていうの?」

と言っただろうと思います。

 まず高校に入らなければ、そして、大学のことは、高校に

入ってから考えればいいのだ、そう思っている子供たち、

そして、お父さんお母さんが多いと思います。


 でも、高校入試と大学入試のレベルの差はものすごいものが

あります。

 特にこのあたりの人が目指す県立高校の入試問題は、

たいして難しくありません。

 進学校であれ、実業系の高校であれ、みな同じ問題です。

 そして、レベルの高い高校に合格したいと思えば、いかに

ミスをしないで高得点をとるかが大切になってきます。

 レベルの高いと言われる高校に合格するのに、難しい

問題がとける必要はないのです。


 しかし、高校に合格するためだけに勉強していた生徒は、

いざ高校生になってからがつらくなるのです。

 例えば、英語を例にとって考えましょう。


 高校入試で必要な単語の数はおよそ、1000くらいです。

 それに比べて、大学入試では、一次試験のレベルで3000、

二次試験(九大以上の大学だと)では、さらに2000~3000は

軽く必要なので、合計では、5000~6000になります。

 中学時代と高校時代、同じ3年間なのに、覚えなければなら

ない量は、単語だけでもこんなにちがうのです。

 これは、英語の単語だけの話ですから、全科目となると…

とんでもないことになります。


 高校入試と大学入試の差、これこそ、中学の時は、成績が

よく、真面目でやる気のある子が、高校になってどんどん成績が

おちていく原因なのです。

つづく

高校入試のための勉強だけでは…後でつらい

 明日12月7日の午後3時からOBSラジオで、Q先生がこのことについて、話をすることになっています。
 良かったら聞いてください!

高校入試のための勉強だけでは…後でつらい リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
こたえてあげるのがすごく難しい質問
「先生、私は覚えることが苦手なんです。覚えなくてもなんとかなる方法はありませんか」という質問について
子どもたちのテンションはどんどん上がっていきます
あの子は家では全然勉強しないらしいのに…
認めることから本当の勉強は始まります
得意になってやっていたことが進まなくなり、なんだか楽しくなくなって…
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 こたえてあげるのがすごく難しい質問 (2024-04-24 23:03)
 「先生、私は覚えることが苦手なんです。覚えなくてもなんとかなる方法はありませんか」という質問について (2024-04-22 22:19)
 子どもたちのテンションはどんどん上がっていきます (2024-04-18 23:17)
 あの子は家では全然勉強しないらしいのに… (2024-03-26 00:04)
 認めることから本当の勉強は始まります (2024-03-21 23:50)
 得意になってやっていたことが進まなくなり、なんだか楽しくなくなって… (2024-03-14 19:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。