その場限りの勉強と効率的な勉強の違いは

リトルアメリカ

2023年11月28日 06:47

Hello (^-^)
Qです。

小学生に算数・数学を教えていると、

「せんせーい、これって、式を書かないと
 減点ですか?」

と質問してくる生徒さんがいます。

「そりゃ当然!絶対書かないとダメよー。
  どうやって答えを出したのか書いて
 ないのは、答えが合ってても✖️に
 しちゃうぞ!」

と言って、しっかり書いてもらいます。

あのね、

「式は書かなくていいよ」と言われた
としても(絶対言わないけど)、それでも
当然書く!くらいじゃないとダメなんだよ。

できる子は必ずそうしてる。

もしあなたが、暗算がめちゃめちゃ得意でも、
やっぱり途中の式をしっかり書くこと。

そうすることで、しっかり頭の中が整理
されるから、後で見直しをするのも速いよね。

自分がどこで間違えたのかが
すぐわかるから、効率よく勉強できる。

式を書かないで答えだけ出ればいいんでしょ、

っていうのは、その場限りの勉強をしてる
ってことのあらわれなんだよ。

自分のために式を書く。
勉強はずっとつながっているのです。
積み上げるのだーーー!!

Qでした。



リトルアメリカ教育センターでは、
数学、算数の授業もあります。
体験もできますので、
ぜひ、お問い合わせください。

 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2023/11/09

2023/10/25

2019/11/15




にほんブログ村

関連記事