中学まではわかっていたのに 高校になると…

リトルアメリカ

2024年07月02日 22:44

Hello(^-^)
Qです。

中学まではわかっていたのに、
高校になると、英文法が難しくてわからない・・・

そんな人はいませんか。

リトルの高校英文法のクラスでは、単元ごとに、最初から全部説明していきます。2、3回かけて、こう出たらこうだよ、と受験にでるポイントだけをズバッと説明します。私の言うことだけ、ほんとにそれだけでいいので、覚えてくださいね。

そして、リトルの暗記文法という教材を使い、
その単元で覚えるべき例文を、CDを聞いて、
声に出して言って覚えてもらうようにします。

そして、しっかり覚えたかどうか、その暗記文法をテストするのです。

ここまでできたら、最後に、その単元の大学入試問題をどんどん解いていきます。

文法を勉強するというと、やみくもに問題を解く人がいますが、それではできるようになりません。
どうしてそうなるのか、がわかっていないからです。

基本がかちっとわかった状態であれば、
間違えた問題も、

「なるほど、ここに自分は引っかかったんだな」

と納得できて、ものすごく勉強になるし、
楽しいのです。

文法がわかると、のちのち、英文を読む時にも
ものすごく役に立ちます。確実に読めるためには、絶対にある程度の文法はした方がいいですよ!

今日はこの辺で。
Qでした。




 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2024/06/29

2024/06/10

2019/11/15




にほんブログ村

関連記事