高校入試の英作文

リトルアメリカ

2025年02月13日 00:20

Hello(^-^)
Qです。

最近、中学生の授業では、いろいろな高校入試の英作文を特訓しています。
これが面白いんですよー。

たとえば、こんな問題です。↓

次の【意見】に対するあなたの考えを、自分の体験を踏まえて30語以上の英語で書きなさい。

【意見】 一つのことを長く続けることは大切なことである。


どうですか?
お父さん、お母さんが中学生の頃よりも、難しくないですか?(^-^)

まず、この意見に賛成なのか、反対なのかをビシーッっと書きますね。

ここにポイントがあります!

私がいつも生徒にいうのは

「バカ正直に本当のことを書こうと思うな!」

です。

自分が本当はどう思うかは置いておいて、

賛成の方が理由も含めてうまく書けるのであれば賛成の意見を、反対の方がうまく書けるのであれば反対の意見を書くんだよ。

そう言うと、子どもたちは

え?

とキョトンとした顔をします。

純粋な子どもたちは、思ってないことを書くなんて
考えたこともないのです。

高校入試の英作文は、そういう考え方ができるかどうかが重大なのです。

続きはまた。
Qでした。




 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2025/01/31

2025/01/24

2019/11/15




にほんブログ村

関連記事