自分で自分の頭をよくする

リトルアメリカ

2015年08月16日 11:25

 これまでにも何度も言っているように、高校になったら

中学の勉強の量と比べて、10倍、20倍にもなります。

 もし10倍を超える勉強量になったら、中学の頃の勉強の

仕方など何の役にもたちません。


「自分は中学のとき良くできていた」などといった気持ちなど

今すぐ捨てることです。


 人間は一度成功すると、その成功体験から逃れられなく

なります。

 中学のときこんな勉強方法をして、成績が上がったから、

今度もそうすればいいのだと思って、そんな勉強方法を

続けていたら、勉強しているのに、成績は下がりっぱなし

ということになってしまいます。


 実はこの状態が一番いけないのです。

 もしこの状態(少しは勉強しているのに成績は一向上がらない状態)

が続いていたら、次にその人が下す結論は

「自分はもう駄目だ」と思い込むようになります。


 この状態が一番怖いことです。

 こんなときには、成績が上がらないのは

「自分に能力がない」のではなく、ただ「勉強のやり方が

間違っていただけだ」と思ってください。

 そして、勉強のやり方を変えてしまうのです。

 
 ただ変えるにはやや勇気が要ります。そうです。

 勇気を持って変えようではありませんか。


 10倍以上の量をこなすには、とにかく「速くおぼえる」

ことに慣れることが大切です。

 だから一日に単語を200おぼえるのです。

 そして自分にそのような能力をつけるのです。


 要するに、『自分で自分の頭をよくする』のです。

 今が、そのチャンスですよ。 本当に今こそ……


 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2015/08/15

2015/08/14

2015/08/10

2014/08/10




関連記事