小学生のうちに何をさせておいたら いいですか?

リトルアメリカ

2023年11月06日 22:36

Hello(^-^)
Qです。

「中学生になったら、勉強が大変になるよー」
とよく聞きます。小学生のうちに、何か用意
させておかないとまずいのかな、と
不安になっています。何をさせておいたら
いいですか?

小学生のお子さんをお持ちのお母さんから、
こんな質問をよく受けます。

やっぱり、英語!!なんです。

でも、

中学になって困らないように、
アルファベットを書けるようにしておくべき

なんていうレベルでは、安心では
ありません。

小学生のうちは、

リスニングだけはさせておくべき?!
英会話をさせておけば、安心?!

いえいえ、そんなことだけでは、安心では
ありません。

小学生でも、理解力がついてくる年齢に
なれば、本格的に英文法やったほうが
いいと私は考えています。

比較的時間のある小学生のうちに、
英語を何年分も先取りしませんか?

うちの子は英会話に通わせてて、
文法は全く知らないけど
英検はとれているからきっと大丈夫。

そう思っている方も、英語のセンスが
身についているお子さんに、文法を
入れてあげると、鬼に金棒です!

私は20年以上、受験生を指導してきた
受験のプロです。

最後に英語が受験を決める!

それがわかっている私は、自分の
子どもたちには、日本語でしっかり理解
できるようになるまで待って、その後は、
英文法をバンバン教えてきました
(もちろん、リトルアメリカのクラスで、
 他の生徒さんと一緒に、です)

学年なんか関係ありません。

全科目、同じように勉強させようなどと
考えたことはありません。

まず英語、です。
絶対です。

一緒にやりませんか?
お子さんの将来を左右するのは、
ちょっとした先取りではなく、
本格的な先取りです。


2023/10/18
Hello (^-^)Qです。「英語ロケットスタートコース」大分校で今年も開講します!去年に引き続き、2コースを用意しました。① 4ヶ月みっちり!12月1日スタート コース② 中学入試が終わったらすぐに英語を!!1月13日スタート コースどちらのコースも、中学英語三年分を一年で一回終わら…





 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2023/10/18

2023/10/25

2023/10/28

2019/11/15




にほんブログ村

関連記事