私は覚えるのが苦手なんですよね…
Hello(^-^)
Qです。
英語は言葉ですから、もちろん、
ある程度の単語を知っておく必要があります。
これが大変なのです。
日本語のように、24時間浴びている状態
なら、そんなに必死に覚えようとしなくても
ある程度は自然に身につくかもしれません。
でも、よく考えてみたら、
日本人でも、日本語の中の
漢字については(小学生の時は特に)
毎日毎日書いて、練習しますよね。
やっぱり、言葉ができるようになりたいん
だったら、その単語を覚えることからは
逃れられないんです。
その時、
「でも、私は覚えるのが
苦手なんですよね。。。」
そう自分で言っちゃう人がいます。
私は言いたいです。
自分に対してネガティブな言葉を
投げかけるのは、今すぐやめましょ♪
逆に、
私は覚えられる、
覚える練習をしたら、
どんどん覚えられるようになる!
と自分に言い聞かせてください。
他の人に
「お前はできない
絶対できない
頑張ってもできない」
なんて言われ続けて、
どんどんできるようになる人なんて
いないのです。
「私は覚えるのが苦手」
って自分で言っちゃうのは、
それと同じ状態をわざわざじぶんで
作り出してしまっているってことです。
一番近くで自分が聞くのは自分ですから。
私はできる!
できるんだ!
そう言いながら、単語をガンガン覚えよう!
Qでした。
リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校地図はこちら
にほんブログ村
関連記事