親の声かけ
Hello (^-^)
Qです。
夕飯が終わり、後片付けをして、
やっとやっとゆっくりできる!
と思っているお母さん。
子どもの方に目をやると、
リビングでゴロリっとして、携帯をいじりながらダラダラしている・・・
「もう!そろそろ勉強始めたらどうなの?!」
つい言いたくなる気持ちはわかります。
でもね、
実は疲れているのは子どもも同じです。
子どもだって、朝7:00すぎには家を出るのです。
そして、午前中4コマ、午後は2コマの授業を受けて、部活までやって帰ってきたのであれば、どうでしょうか。
子どもは毎日楽でいいなあ」とは言えないのではないでしょうか。
大人で言えば、1日中仕事して帰ってきて、帰ってから仕事するのですから、その大変さは十分理解して、機嫌良く声をかけてあげるといいですね。
「今日も暑かったから疲れたね。
ちょっとゆっくりしてからでいいと思うけど、今日は何時から勉強を始める予定?
でも、疲れてるんだったら、先にちょっと寝てから勉強したら?その方が頭がスッキリしてはかどるんじゃない?」
親の声かけは、これが正解!ってのはなくて難しいですが、いい声かけはとっても効果があると思います。
頑張りましょう。
Qでした。
リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校地図はこちら
にほんブログ村
関連記事