模試は終わりましたが…、気合を入れて!!
今年度、リトルで行うの大学入試の模試は、すべて終わっています。
最後の模試で、ぐぐっとあがってきて手応えを感じている人もいれば、
もうちょっと点を出したかった・・・と悔しい思いをしている人もいると
思います。
しかし、もう終わったこと。
模試はもうありませんが、あなた達に残された時間はまだまだ
たっぷりあるのです。
今日やっていることが本番に出ます。
たとえば、英語の授業で、この書き換えは何?と私にきかれて
「わかりません」 「わかりません」
ただ、それじゃいけません。ノートに書き込んでおく。
まだそれでも満足してはいけません。それを覚えてこそ点になるのです。
今まで勉強してきたこと、覚えてきたことをしっかり整理して
使えるようになることです。毎朝テストを出すのはもちろんのこと、
実際に覚えたその知識を使えるようにならなければ意味がありません。
わからなかったら、悔しがれ!
忘れていたら、悔しがって、二度と間違えないように覚えなおせ!
いつもいつも同じことを忘れている人は、気合が足りないのです。
今、中学3年生の女の子がリトルで高校入試の勉強をしています。
彼女は社会・理科・英語を覚えてはテストするというリトル方式でやって
います。
彼女をみていて、私はいつも思うことがあります。
「人間は気持ちが入っているかどうか、でできるかできないかが決まる」
ということです。
同じ時間をかけていたとしても、「きついなー」 「いやだなー」と思いながら、
だらだら、仕方なくやってきたときは、目がドロッとしていて、ボロボロ
ボロボロ、くだらない間違いをしまくります。
「ぜったい合格したい!」という気持ちで、気合がはいって、
目が輝いているときは、しっかり覚えてくるのです。
同じ人とは思えないくらいです。
あなたの目は輝いていますか。ドロッと目になっていませんか。
「自分はもう駄目かもしれない。。。」
そんな風に心のどこかで思っている人、それだけであなたは
気合が入らず、せっかくの勉強も身につかないのですよ。
自分の人生を自分でなんとかするのだ!
という気持ちを持って、残された時間を力いっぱいがんばること。
しらしんけん!やんなさい!
今頑張らなくて、いつ頑張るんだ!
リトルアメリカ教育センター
中津校地図はこちら
大分校地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON
関連記事