戻ってこれるように
生徒たちが英語を勉強する中で、もっとも苦しんでいるのは、
単語をおぼえられないということです。
そして、このことによって、多くの生徒たちが、英語の勉強が
嫌になっているという事実があります。
生徒が英語の勉強を嫌になり、英語から遠ざかっていく
ということは、ますます国際化が要求されるこれからの社会に、
重大な損失だといえます。
これまでに英語から離れていった生徒が、英語に戻ってくる
ようにするには、何をすればよいのか…。
それは、彼らが英語の学習で一番退屈で、避けたいと思っている
「単語をおぼえる」ということ、この作業を、より『楽しく』、
より『簡単な』ものにすること、そしてそれに気付いてもらうことです。
どうすれば、小、中、高校生にどんどん単語を
覚えていってもらえるか・・・、
これまでにも、確認テストのシステムを作る、めちゃめちゃ褒める、
賞金を出だす、独自の単語帳を出版する(語順を工夫する、類義語、
対義語、発音をカナで表記、訳の言葉を平易にわかりやすくする、
わかりやすい例文にする、小説のストーリをつける、語呂合わせ、
覚え方を広く募集する・・・)、生徒ひとりひとりと話して計画を立てる
様々な段階の生徒たちの勉強が、どんどん進み始めるように、
あらゆる手段を、もっともっと追求していかなければなりません。
リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校地図はこちら
関連記事