やったことが試験に出て その成果を実感できる…
この前、由紀子先生が・・・
「イッチが急に読めるようになって、どうしたのだろう」と思っていたら、
イッチが
「単語を覚えたら、急に英文の意味がわかるようになった」と言った
というのです。
そうなんです。
これこそ私たちが目指しているところなのです。
英文の意味がわかるようになるには、単語を覚えることです。
このことは私たちが一貫して推奨してきたことですが、このように
イッチが実証してくれることが何よりもうれしいことです。
またカムイが進研模試を受けて来て
「今まで10点くらいしか取れなかったのが、今度はひょっとすると
50から60取れたかもしれない」
と言うのです。
この前からやって来た文法の問題がたくさん出て、かなり
わかったと言っていました。
これもうれしいことです。
やったことが試験に出て、その成果を実感できる・・・これこそ
勉強の本質です。
いくらやっても全然試験にでない・・・これではまったく勉強動機
になりません。
やったことが試験で出来て、成績が上がり、さらにもっと勉強
しようという気持ちになり、またさらに成績が上がる・・・このような
好循環になって成績が上がって行くのです。
イッチもカムイもその一歩を掴みかかっているところなのかも
しれません。
是非、このいい循環を勝ち取りましょう。
リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校地図はこちら
関連記事