やる気が起こらない…どうしたらいいんですか

リトルアメリカ

2016年10月09日 08:03

 先日、狂四郎が
「あまりやる気が起こらない。どうしたらいいんですか?
 気合を入れて欲しい」

と言ってきました。

「やる気の起こらないのは、将来の目標がはっきりしない
 からだろう」

と彼は言います。

 たしかにそんな場合もあると思います。

 明確に自分の目標を持っているなら、必ずやる気は

出るはずだというのも確かです。

 しかし・・・明確な目標があっても、それでもやる気の

出ない場合もあります。

 
 私たちの年齢になると、どうも体が全然動かないという

時期があります。

 1か月のうちに、何日かはすごく疲れが出ていて、

あれもしなくてはいけないと思いながら、体を動かすのが

すごく辛いという時期があります。


 もちろん、そんな自分を奮い立たせてみたら、むしろ

楽しくなって、どんどん仕事が進むという時もあります。


 しかし、若い頃は、無理をしてでもやってみると、

やる気が起こり、また楽しくなるというのが普通です。


 だから、無理をしなさい。

 無理やりに自分の体を動かすのです。

 そうすれば、楽しく勉強ができるようになります。


…というのは私のアイデアですが…いかがですか。


 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2016/08/20

2016/04/25

2016/03/05




にほんブログ村

関連記事