うちの子は、まだ「勉強するくせ」がついてないんです…と悩むお母さん

リトルアメリカ

2024年02月22日 23:21

Hello (^-^)
Qです。

うちの子は、まだ「勉強するくせ」が
ついてないんです・・・

と悩むお母さんがいます。

でも、「勉強するくせ」なんてつかないと
私は思っています。

子どもが勉強する時は、次の2つの場合
だけだと思うのです。

①勉強それ自体が楽しいと思える時

②この勉強をすれば自分が得をするんだ、
 自分にいいことがあるんだ、と思える時

大人だって、「仕事するくせ」がついている
から、仕事をするわけではありませんよね。

くせがついてるから、今日は無意識で仕事
しちゃった

みたいなこと、、、ないですよね(^_^;)

楽しいからやる。好きだからやる。
これが一番ラクです。

でも、特に楽しくなくても!やる。
それによって、自分にいいことがあるから
やるのです。

大人の仕事だったら、それでお金が
もらえて、自分も家族もごはんが食べら
れる。

子どもの勉強だったら、行きたい高校、
大学に行ける。将来の夢に近づくことが
できる。

勉強は「くせ」でやるものではないし、
先生や親が無理やりやらせるものでも
ないのです。

いかにして、楽しいと思わせるか。
いかにして、自分のためにやるぞ、と
思わせるか。

それは、めちゃくちゃ難しいけど、
私たち育てる側が、ずうっと考えるべき
ことですね。




 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2024/02/11

2024/01/26

2019/11/15




にほんブログ村

関連記事