勝手に落ち込んでいませんか?
Hello (^-^)
Qです。
英語を話すのが苦手な人の多くが
私は英語の発音が悪いから・・・
と思っています。
それでも、なんとか勇気を出して、
少し話してみた時、相手がニコニコして
「?」
とよくわからなかったけど、もう一回言って!という様子だったりすると、
それだけでガガガーン↓↓↓ときて、
やっぱり!!
私の英語は通じないんだ・・・
もうダメだ・・・
と勝手に落ち込んでしまうのです。
でもね。
実はそれって、発音のせいではなくて、
あなたの声が小さいせいかもしれません。
日本語を話していても、自信がない時は誰だって
声が小さくなりがちです。さらに、何て言ったの?と聞き返されれば、どんどん声は小さくなっていくのです。
だから、私はいつも生徒さんに話します。
英語を話す時は、
まずは相手に聞こえる声を出すこと。
それが1番大事だよ。
大きい声でバーンと言えば、相手はきっとわかってくれる。わかろうとしてくれる。
だって、外国の人が、上手じゃなくても日本語で
一生懸命話してくれたら、一生懸命聞くでしょう?むしろ、ああ、日本語上手ですね、って思うよね。
大丈夫!
間違っていいから、ニコニコして大きい声を出していこう(^-^)
Qでした。
リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校地図はこちら
にほんブログ村
関連記事