勉強の順番について

リトルアメリカ

2016年04月26日 23:05

 もし、あなたが、成績を上げるために勉強を始めるのなら、

同じ時間を使うなら、上がりやすい科目から始めるように

して下さい。

 もし、成績の上がりにくい科目から勉強始めたとすれば、

その効果はあまり期待できないのは当然ではありませんか?


 一般的には、英、数、国のうちで、一番成績の上がりにくい

科目は国語です。

 とすれば、まずは国語はさて置いて、英語と数学から始め

る方がいいはずです。

 それなのに、国語の成績が悪いから、国語を上げるのだと

思って、そればかりを勉強するとすれば、あなたはわざわざ

不合格のための勉強をしているということになります。


 もし、英語の成績がいいとすれば、それはあなたが英語に

興味を持っているということですから、その勉強をする方が

ずっと効果が上がるということになります。

 好きだ、楽しいというときに成績は上がるのです。


 英語の勉強方法としては、まずは単語、それから

イディオム、構文、そして文法的な知識ということになります。

 ここまでが基礎的な勉強ですから、この部分を総合的に

勉強すれば成績は一気に上がります。


 これらが完全に済んだら、今度は長文を読むということに

なります。

 この段階に来れば、他の科目も勉強を始めて、同時に

進める方がいいと思います。


 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2016/04/25

2016/04/22

2016/04/21




関連記事