羅漢寺の印象

リトルアメリカ

2018年02月20日 11:15

 何年か前のことですが、この羅漢寺にやはり外国人を

連れてきたときのことです。

 お城や、福沢旧邸、青の洞門などを案内した後、

「どこが一番よかったですか」と聞いたら、「羅漢寺だった」

という返事なのです。

 そのとき私は意外な気持ちでしたから、「青の洞門では

なかったの」と聞きなおしたのですが――「いや羅漢寺

だった」というのです。


 どうも羅漢寺は外国人には特別な印象を与えている

ようです。

 あの雪の中を、ローガンは少しも寒いとは言わずに

随分長い間散策して回っていました。

 あとでローガンに聞いたら「素晴らしい景色だ。京都の

テンプルなどで見る雰囲気ですよ」というのです。

 由紀子先生はずっと以前から、ここの景色の良さに

気づいていて、ローガンの意見にすっかり同調していま

した。

 ひとり私だけが、早く降りて来て「無粋もの」扱いを

受けるという羽目に陥りました。


 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2018/02/15

2018/02/11

2018/02/04




にほんブログ村

関連記事