2024年06月05日

あとちょっと… もうちょっとだけ… もう始めなきゃ、と思いつつ

Hello (^-^)
Qです。

勉強って、始めるのが大変なんです。

あとちょっと・・・

もうちょっとだけ・・・

もう始めなきゃ、と思いつつも、
ついつい、ダラダラと始められずにいる。

そのうち、

「一体、いつ勉強を始めるつもりなの?!
待っても待っても、始まらないじゃないの!!」

と業を煮やしたお母さんから、イライラした声がとんでくるのです。

こうなると、勉強を始める前から、テンション下がりまくりですね。

そこで提案ですが、
家族で一緒に勉強タイムをとってみてはいかがでしょうか。

「よーし、8時半になったから、始めようか?」

と言って、テレビを消し、勉強モードに持っていきます。

子どもの勉強をつきっきりで見てあげてください、と言っているのではありません。

みんな静かに勉強している空間を作れたら、それで十分だということです。

1人ぼっちで始めるよりも、
楽しい気持ちで始められると
きっと勉強もすすみますね。

今日はこの辺で。
Qでした。


あとちょっと…  もうちょっとだけ…  もう始めなきゃ、と思いつつ

あとちょっと…  もうちょっとだけ…  もう始めなきゃ、と思いつつ リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。