2025年03月26日
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
Hello(^-^)
Qです。
「〇〇ちゃんは、いつもすごく成績がいいのに、
全然勉強していないんですよー。すごくないですか??」
「⬜⬜君は、8時間以上寝ないとダメらしくて、毎日10時には寝るそうなんですけど、
それでも、めちゃくちゃ勉強ができるんです。頭いいんですよねー、いいなあ」
なんて噂話をしている人がよくいます。
それ聞くと、私は
「なんてこの人は素直なんだろう!」
とびっくりします。
私だったら、きっと信じないからです(^_^;)
たとえば、
おしゃれで、スタイルがよくキレイな人に、
「何をして、そんなにキレイなんですか?
キレイでいるために頑張っていることを教えてください!」
と聞いてみても、
「えー、特に何にもしてないですよー。ほんとに、何も気をつかってないんですよね。アハっ」
って笑顔で返されるという。
その状況に似てると思うんです。
確かに、本当に頭がいい人はごくたまにいますが、
私が知っている限りでは、そんな人でもある程度は勉強します。元々、知識欲があって、勉強を楽しめるので、やっても苦しくないのです。だから、「私は大して勉強してないよ」という言葉になるのかもしれませんね。
ただ、ほとんどの人は普通の人で、
時間をかけて勉強しているのです。
何もしないでできる人なんて、そんなにいるはずがありません。
だから、そんな言葉信じないで欲しいのです。
24時間その人のことを見てるわけではないので、本当はどうなのかなんて、誰にもわからないのです。全然しないよ、といいつつ、本当は必死こいて勉強していることもよくあることですからね。
カッコつけずに、
そのままの自分を見せる、
そして頑張るのがかっこいいと私は思います。
Qでした。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
Qです。
「〇〇ちゃんは、いつもすごく成績がいいのに、
全然勉強していないんですよー。すごくないですか??」
「⬜⬜君は、8時間以上寝ないとダメらしくて、毎日10時には寝るそうなんですけど、
それでも、めちゃくちゃ勉強ができるんです。頭いいんですよねー、いいなあ」
なんて噂話をしている人がよくいます。
それ聞くと、私は
「なんてこの人は素直なんだろう!」
とびっくりします。
私だったら、きっと信じないからです(^_^;)
たとえば、
おしゃれで、スタイルがよくキレイな人に、
「何をして、そんなにキレイなんですか?
キレイでいるために頑張っていることを教えてください!」
と聞いてみても、
「えー、特に何にもしてないですよー。ほんとに、何も気をつかってないんですよね。アハっ」
って笑顔で返されるという。
その状況に似てると思うんです。
確かに、本当に頭がいい人はごくたまにいますが、
私が知っている限りでは、そんな人でもある程度は勉強します。元々、知識欲があって、勉強を楽しめるので、やっても苦しくないのです。だから、「私は大して勉強してないよ」という言葉になるのかもしれませんね。
ただ、ほとんどの人は普通の人で、
時間をかけて勉強しているのです。
何もしないでできる人なんて、そんなにいるはずがありません。
だから、そんな言葉信じないで欲しいのです。
24時間その人のことを見てるわけではないので、本当はどうなのかなんて、誰にもわからないのです。全然しないよ、といいつつ、本当は必死こいて勉強していることもよくあることですからね。
カッコつけずに、
そのままの自分を見せる、
そして頑張るのがかっこいいと私は思います。
Qでした。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。