2012年08月08日

今、あなたは「何に燃えていますか」

GO先生です。

10年も後になって、高校2年の夏休みは、「必死に単語をおぼえたなー」

と思いだせるような人は、必ず大学に合格しています。

「一年の夏休みには、数学に燃えた」

「3年は日本史を死に物狂いでやった」

といった思い出が欲しいのです。

あのときは何をやっていたか――

はっきり思い出せるようだったら、あなたの人生は充実していたといえます。

今、あなたは「何に燃えていますか?」

何事にも燃えていない人生ってつまらないのではありませんか。

燃えろリトラー。



同じカテゴリー(がんばれ)の記事画像
得意科目がある
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(がんばれ)の記事
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

Posted by リトルアメリカ at 21:28│Comments(0)がんばれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。