2016年07月01日

楽しい、だからもっと…

 夢をかなえるには、もちろん勉強しなくてはなりません。

 しかし、勉強が続くためには、興味を持てることから

始めなくてはなりません。

 いつもただ強制されているだけでは、その勉強は

身に着くことにはならないのです。

 嫌だなという気持ちからでは、勉強は続きません。

「これは面白い、楽しい、だからもっと極めてみたい。」

 こんな気持があなたの勉強を推し進めるのです。


 だから初めのうちは、一番得意な科目から勉強するの

です。

 嫌な科目は置いていて、手を出さないようにして、

楽しい、面白いといった科目から勉強始めます。


 いつもリトルが言って来たように、楽しい科目から・・・

たったひとつの科目でいいから、始めてください。

 あれもこれもと手を出すことは一番成功から遠いの

です。

楽しい、だからもっと…
楽しい、だからもっと… リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  




ブログランキング・にほんブログ村へ









同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。