2016年10月17日
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」 10月号です!
大分で作った、大分の小学生のための『手作り』の英語教材。
大分合同新聞のこども向け新聞、GODOジュニアの英語ページ、
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」 10月号です。

今月は、道をたずねるとき、
道を教えるときの言い方の勉強
です。
道案内は、決まった表現が
多いので、何度も声に出して、
友達と練習してみよう!

リトルアメリカ教育センター
中津校
地図はこちら
大分校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON
◎大分合同新聞のこども向け新聞、GODOジュニアの英語ページ、
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」は、リトルアメリカ教育センターの監修により作成されました。
大分合同新聞の紙面改変のため、
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」は、今回で最終回
です。
これまで購読してくださった皆さんありがとう
ございました。
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」のバックナンバー
は、リトルアメリカ教育センターのホームページの
「リトルの小・中学生」のページで見ることができる
ようにしていますので、いつでもご覧ください。

大分合同新聞のこども向け新聞、GODOジュニアの英語ページ、
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」 10月号です。

今月は、道をたずねるとき、
道を教えるときの言い方の勉強
です。
道案内は、決まった表現が
多いので、何度も声に出して、
友達と練習してみよう!

リトルアメリカ教育センター
中津校

大分校

https://twitter.com/LittleAmericaON
◎大分合同新聞のこども向け新聞、GODOジュニアの英語ページ、
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」は、リトルアメリカ教育センターの監修により作成されました。
大分合同新聞の紙面改変のため、
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」は、今回で最終回
です。
これまで購読してくださった皆さんありがとう
ございました。
「ぶんぶんの英語でGO!DO!」のバックナンバー
は、リトルアメリカ教育センターのホームページの
「リトルの小・中学生」のページで見ることができる
ようにしていますので、いつでもご覧ください。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。