じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2019年03月05日

成長が実感できる「楽しくてたまらない」浪人生活

 不自由な寮生活をすることよりも、何時間もかけて

遠方の教室に通学するよりも、リトルで、その時間を

「覚えてテストを繰り返す」ことに費やす方がいいかも

しれません。

 また無駄な費用も避けることができます。


 ただ、リトルでの勉強では、これだけは覚悟してくだ

さい。

 それは、毎日テストするのですから、知識を自分で

自分の頭に入れていくことが必要です。

 このとき本気で合格したいという気持ちを持たなくては

ならないということです。

 ただ授業に参加したらいいのだということではありま

せん。

 毎日のテストがどれだけ進んだかは、テストの結果を

見れば一目瞭然です。

 だからこそ毎日の勉強が進み、また勉強している人には

「楽しくてたまらない」浪人生活となります。

 自分で自分が成長していくことが毎日実感できるのです

から。

成長が実感できる「楽しくてたまらない」浪人生活
成長が実感できる「楽しくてたまらない」浪人生活 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。