2021年12月20日
大学入試までは何年ありますか?
Hi, Qです。
うちの子は小学生だから、
大学入試なんて、まだまだずっと先・・・
って思う気持ち、私も親ですから わかります。
「だって、この前生まれたばかり」
なんですよね。
子どもが小学校にあがる前なんて、毎日
すごくかわいいけど、毎日すごく忙しくて、
時間はどんどんどんどん過ぎていく。
この前生まれたような気がするのに、
もう◯歳なの?
あれからもう◯年もたったの?
みたいな感じ。
でも、だからこそ、考えてほしいのです。
例えば、今、お子さんが10歳だったら、
大学入試までは何年ありますか。
あと8年!!!
これは、その子が生まれてから今まで
一緒にいた時間、あっという間に過ぎた時間
より短いのです。
今こそ、出来ることを始めませんか。
大学入試ために今できること、
それは、英語です。
英語の先取りです。
中学になって困らないためにするのでは
ありません。全科目、学校のちょっと先を
やってるから、学校では困りません。
リトルでの先取りそんなもんじゃありません。
学年は関係なく、自分のレベルに合うクラス
で頑張れるのです。
小学生でも中学生クラス、高校生クラス入って、
どんどん学んでいる生徒さんがいます。
やる気があるお子さんには、ぜひ英語先取り
して、自分の進路を選べる、自分の行きたい
大学を選べるようになって欲しいなあと思い
ます。
2022年1月開講の「ロケットスタートコース」
ぜひ、お問い合わせください!

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
うちの子は小学生だから、
大学入試なんて、まだまだずっと先・・・
って思う気持ち、私も親ですから わかります。
「だって、この前生まれたばかり」
なんですよね。
子どもが小学校にあがる前なんて、毎日
すごくかわいいけど、毎日すごく忙しくて、
時間はどんどんどんどん過ぎていく。
この前生まれたような気がするのに、
もう◯歳なの?
あれからもう◯年もたったの?
みたいな感じ。
でも、だからこそ、考えてほしいのです。
例えば、今、お子さんが10歳だったら、
大学入試までは何年ありますか。
あと8年!!!
これは、その子が生まれてから今まで
一緒にいた時間、あっという間に過ぎた時間
より短いのです。
今こそ、出来ることを始めませんか。
大学入試ために今できること、
それは、英語です。
英語の先取りです。
中学になって困らないためにするのでは
ありません。全科目、学校のちょっと先を
やってるから、学校では困りません。
リトルでの先取りそんなもんじゃありません。
学年は関係なく、自分のレベルに合うクラス
で頑張れるのです。
小学生でも中学生クラス、高校生クラス入って、
どんどん学んでいる生徒さんがいます。
やる気があるお子さんには、ぜひ英語先取り
して、自分の進路を選べる、自分の行きたい
大学を選べるようになって欲しいなあと思い
ます。
2022年1月開講の「ロケットスタートコース」
ぜひ、お問い合わせください!



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |