2022年09月30日
小学生クラスで 毎回おうちでやってきてもらうこと その③
Hello (^-^)
Qです。
リトルアメリカ小学生クラスの生徒さんに
おうちでやってきてもらうこと
二つ目まで、すでに書きました。
① 単語を覚えること
② 授業で使っている読み物を、CDの
通りに読めるように練習してくること
そして、三つ目は、
「授業でやった文法の復習」
小さい子に文法なんか教えなくても、
ただ英語に慣れればいいのでは?
と言う人もいますが、そんなのは
もったいない!!
小学生の授業でも、私は文法をやります!
だって、文法は文の形、文の作り方です。
文の作り方がわかれば、あとは単語を
入れ替えるだけでいろいろなことが言える
のですから、文法はとってもとっても便利な
ものなのです。
小学生は、説明されても理解できないほど
小さな赤ちゃんではないのです。実際、
小学生の生徒さんたちは、しっかり理解
してくれていると思います。
ただ、その場で理解しても、おうちで全く
見直すことがなければ、1週間後には
すっかり忘れてしまっていることが
ほとんどです。これもまたもったいない!
ちょこちょこ見直すこと。
勉強は出会った回数です。
覚えにくい?難しい?
違います、何度も出会おうとしないから
です。何度も何度もやっていれば、普通に
なってくるものです。英語は言葉ですから、
なおさらですね。
復習、しっかり頑張ってね!
今日はこの辺で。
Qでした。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
Qです。
リトルアメリカ小学生クラスの生徒さんに
おうちでやってきてもらうこと
二つ目まで、すでに書きました。
① 単語を覚えること
② 授業で使っている読み物を、CDの
通りに読めるように練習してくること
そして、三つ目は、
「授業でやった文法の復習」
小さい子に文法なんか教えなくても、
ただ英語に慣れればいいのでは?
と言う人もいますが、そんなのは
もったいない!!
小学生の授業でも、私は文法をやります!
だって、文法は文の形、文の作り方です。
文の作り方がわかれば、あとは単語を
入れ替えるだけでいろいろなことが言える
のですから、文法はとってもとっても便利な
ものなのです。
小学生は、説明されても理解できないほど
小さな赤ちゃんではないのです。実際、
小学生の生徒さんたちは、しっかり理解
してくれていると思います。
ただ、その場で理解しても、おうちで全く
見直すことがなければ、1週間後には
すっかり忘れてしまっていることが
ほとんどです。これもまたもったいない!
ちょこちょこ見直すこと。
勉強は出会った回数です。
覚えにくい?難しい?
違います、何度も出会おうとしないから
です。何度も何度もやっていれば、普通に
なってくるものです。英語は言葉ですから、
なおさらですね。
復習、しっかり頑張ってね!
今日はこの辺で。
Qでした。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。