2023年12月22日

単語を徹底的に

Hello (^-^)
Qです。

英語の成績を上げようと思えば、

やっぱり単語!

単語を徹底的に覚えまくるのが早道です!

うーん、わかってるけど。。。
でも、単語は覚えるのが大変だし・・・
なんとかして覚えなくてすむ方法はないの
かな・・・

って思っていませんか。

そんな方法はない!と覚悟しましょう。
大学入試をするつもりなら、
まず、基本の約3000語は、逃げ道を
探すのではなく、とにかく覚えるのです。

大丈夫、きっと覚えられます。
一つの単語に一つの意味だけで
いいんです。

「スペルも一緒に覚えよう」
とか
「意味がたくさんあったら、
全部いっぺんに覚えよう」
とか、そんなことをするから、
覚えられないんです。

一つの単語に一個の意味。
あえて、最初はそうすることが
成功する秘訣なのです。

さあ、コマ切れ時間をすべて
単語を覚えることに費やすのだー!

Qでした。


単語を徹底的に

単語を徹底的に リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。