2024年11月26日
リトルアメリカ体験記…小学生の頃からリトルで勉強し現在の 中学校生活やこれから先に繋がる力を自然に 身に付けてきた
私は、小学校低学年からリトルに通い始めました。
はじめは、楽しく遊びに行っている感覚だった
ように思います。四年生から本格的に学習として
の英語を始めました。今もよく覚えていますが
絶対に英語で習ったことの復習をどんなに忙しく
ても「必ず毎日やる」と決めました。今現在も
時間の幅はありますがこの日々の復習は必ず
やっています。
私は将来、大学進学をしたいと思っています。
だから中学校の勉強と一緒に高校生の勉強も
しています。簡単ではないけれど私の将来に
必要なことだとリトルで学ぶ中、自然と思うように
なりました。学習内容や問題はやっぱり難しくて
大変だと思うことも多いけれど確実に自分の力に
なっていると思います。
それを実感出来た一つが、中学校の英語の
授業ではほとんど困ることはない。ということです。
現在の授業は復習する時間になっています。
二つ目は英検の合格です。私は中学一年生で
英検二級に合格しました。一次試験に向けての勉強
では、過去問だけでなく、大学入試に向けた問題集
にも取り組み、二次試験の面接は、Ⓠ先生に指導
してもらいながら練習し、試験本番にその成果を
発揮することができました。
私は、今の中学校での勉強で困っていることは
ありません。小学生の頃からリトルで勉強し、現在の
中学校生活や、これから先に繋がる力を自然に
身に付けてきたから、今の自分があると思っています。
英語と数学の学習から全教科の勉強の仕方の基礎が
ついたのだと思います。それに、低学年の頃から
楽しく学んでいたことも遊んでいた訳ではなく、今思い
返すと現在の力につながっていると思います。
特別な事をしてきたわけではないです。
これからも自然体で、将来に向けて更に集中して
取り組んでいきたいと思います。
直近の目標は英検準一級合格です。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
はじめは、楽しく遊びに行っている感覚だった
ように思います。四年生から本格的に学習として
の英語を始めました。今もよく覚えていますが
絶対に英語で習ったことの復習をどんなに忙しく
ても「必ず毎日やる」と決めました。今現在も
時間の幅はありますがこの日々の復習は必ず
やっています。
私は将来、大学進学をしたいと思っています。
だから中学校の勉強と一緒に高校生の勉強も
しています。簡単ではないけれど私の将来に
必要なことだとリトルで学ぶ中、自然と思うように
なりました。学習内容や問題はやっぱり難しくて
大変だと思うことも多いけれど確実に自分の力に
なっていると思います。
それを実感出来た一つが、中学校の英語の
授業ではほとんど困ることはない。ということです。
現在の授業は復習する時間になっています。
二つ目は英検の合格です。私は中学一年生で
英検二級に合格しました。一次試験に向けての勉強
では、過去問だけでなく、大学入試に向けた問題集
にも取り組み、二次試験の面接は、Ⓠ先生に指導
してもらいながら練習し、試験本番にその成果を
発揮することができました。
私は、今の中学校での勉強で困っていることは
ありません。小学生の頃からリトルで勉強し、現在の
中学校生活や、これから先に繋がる力を自然に
身に付けてきたから、今の自分があると思っています。
英語と数学の学習から全教科の勉強の仕方の基礎が
ついたのだと思います。それに、低学年の頃から
楽しく学んでいたことも遊んでいた訳ではなく、今思い
返すと現在の力につながっていると思います。
特別な事をしてきたわけではないです。
これからも自然体で、将来に向けて更に集中して
取り組んでいきたいと思います。
直近の目標は英検準一級合格です。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

Posted by リトルアメリカ at 14:53│Comments(0)
│受験 勉強方法│リトルアメリカ│リトル式数学│毎日いろいろ│がんばれ│小学生英語│リトルアメリカ 基本情報│大学入試│子育て│偏差値
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。