2024年12月18日

安心して素直になれるように

Hello (^-^)
Qです。

自分はこうありたい

こんなふうになりたい

そんな気持ちは大切です。

子どもは、そういう気持ちがあるから勉強するんだと思います。

でも、もしそれが変なプライドみたいなものになって素直になれないとしたら、成長するチャンスを失うことになるのです。

わからないことはわからないと言える

できなかったことはできなかった、と素直に認める

今の自分を大きく見せようとしない

自分の現状を冷静に受け止めて、
「ここからひとつずつ積み上げていけばいいんだ、頑張ろう」
と思える

そんな子はきっと伸びていくんだと思います。

子どもが安心して素直になれるように、
見守っている私たち大人が
オロオロせずに、どっしりと構えて

大丈夫!
何度失敗してもいいんだ。
その度に立ち上がればいいんだ。
あなたはきっとできるようになるよ。

と心から言ってあげなきゃいけないなあ、と思います。

Qでした。


安心して素直になれるように

安心して素直になれるように リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(毎日いろいろ)の記事画像
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(毎日いろいろ)の記事
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

Posted by リトルアメリカ at 21:20│Comments(0)毎日いろいろがんばれ子育て偏差値
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。