2012年10月24日

英語の勉強方法は文法を利用して「効率よく」

「聞くだけで英語が身についた。」

「わけもわからず聞いていたら身につくから文法なんて必要ない。」

というような意見もあります。

これは海外で生活している状態を強制的に作り出す方法ですが、

日本で生活をしながら行うには、あまりにも時間がかかりすぎる方法です。

そんなに効率の悪いやり方をわざわざするほど、

通常は、英語ばかりに時間をかけられないですよね。


「文法ばかりやるから、日本人は駄目なんだ。」という人もいますが、

私はそうは思いません。

日本人が、日本にいて英語を身につけようとするとき、

文法はとても役にたちます。


理解力のついてくる年ごろに英語を始めると、

「文法を知った上で、それを変化させて練習を積んでいく」ことを繰り返しおこない、

英語の文章の形を徹底的に頭に入れていくことが可能になり、

勉強の効率を飛躍的に高めることができるのです。

文法を知ることは、とても便利で、何より効率がいいのです。


ネイティブではない私のところに来てくれる生徒さんには、

日本にいて英語を身につけるのにいちばん効率の良い方法を、

ぜひ伝えたいと思っています。



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

Posted by リトルアメリカ at 07:03│Comments(0)受験 勉強方法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。