2014年05月11日

挑戦してみてください!速く、たくさん覚えること

 よい勉強とは、多くの知識を自分の頭の中にいれることだ

ということは前述ましたが、さらに必要なことは、

それも早く入れることです。

 同じ量の項目を、一時間でおぼえるより、

30分でおぼえることが、勉強効率を高めます。

 このようなことはごく当然なことですが、

しかし、このことは、必ずしも、多くの人に認識されているとは

言えない気がします。


 人間はどんな人も、順応性があり練習によって

その能力を高めることができるのです。

 練習することで上達しない機能などありえないのです。

 人間の頭脳は練習によって必ず良くなります。

 毎日単語を100おぼえることにより人間は

だんだんおぼえることがうまくなり

1日100おぼえることは難なくできるようになります。

 練習が大切ですから、1日単語を20個おぼえても頭は

良くなりません。


 目安として、高校一年生では1日100単語、三年生は

200単語以上おぼえてください。

 大切なのはやや難しいという程度に練習することです。

 例えば、走り高跳びの練習をするのに、

すぐに跳べる1mの高さをいくら跳んでも少しも

うまくなりません。

 しかし、なかなか跳べない1.3mを

1日100回も跳んで練習すれば、1~2ヵ月後には

跳べるようになるのです。

 これが練習の成果です。

 単語も1日20、30おぼえても決してうまくはなりません。

 しかし100おぼえるとなると格段に能力が開発される

のです。

 それが1日100なのです。

 即ち、ただ単語をおぼえるという行為だけでなく、

これによってあなたの暗記能力を開発するのです。

 本当は、いや、もっと慣れてきたら、1日に250単語程度は

おぼえられるようになります。

 気迫さえあれば、どんな人でも1日200単語以上が可能です。


 何年か前のことでした、ある生徒が入会して来ました。

 彼は1ヶ月ほど前から、この本を買っていて、

ときどき読んでいたというのです。

 そして、この本なら、1日に200から300単語なら

簡単におぼえられるだろうというのです。

 では、試してみようということで、すぐに

単語をおぼえ始めました。

 そして、驚くことに、1日で1,000単語おぼえてしまったのです。

 これには、ほとんどの生徒がびっくりしたのです。


 そして、今年、また、他の生徒が入会してきました。

 彼女にある生徒が、1日に1000単語おぼえたという話をすると、

「では、私もやってみる」と言って、その日、1日で500単語

おぼえた
のです。

 さらに彼女のすごいとこは、翌日も、その翌日も、

500単語づつおぼえ、2週間もしないうちに、2,500を仕上げました


 前述の生徒は、あまりに速くおぼえたため、「エキスプレス(特急)」

と呼ばれるようになりました。

 そして、この新しい彼女は、「新幹線(スーパーエクスプレス)」

と呼ばれています。

 さらにさらに彼女は、次にイディオムの本を、3日で仕上げました


 あなたたちも、このような記録に挑戦してみてください。

 おそらく、リトルの趣旨をよく理解している人なら、

1日で、単語を500おぼえることは、さほど難しいことでは

ありません。

 あなたは、これ以上の記録の持ち主になるかもしれません。

 今こそ、挑戦してください!!

エクスプレス

リトルアメリカ教育センター
 中津校
地図はこちら

 大分校地図はこちら  


4月11日記事:エキスプレスとスーパーエキスプレスに惹かれて…
ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。