2014年11月25日

一人の人間の心を揺り動かし勉強させるには…

 高校野球の球児は、まず、県で優勝し、次に

甲子園で優勝することがその目的です。

 サッカー少年であれば、それは国立

 ラグビーであれば、花園でしょう。

 はじめから、優勝しないことを目標にすることで、

そのチームが血のにじむような練習に耐えるでしょうか。

 おそらく、どんな弱小チームも、その夢は・・・

一番になることにあるはずです。


 リトルアメリカでは、生徒さんに勉強の意欲を

持ってもらおうとするときは・・・いつも

「一番を目指す」ことをその目標に置くようにしています。

 少なくとも、現状では決して行けそうもない有名な大学に

行くことを目標に置くことにしています。

 そうでないと、彼らは勉強しません。

 自分が今の成績を無視して、本当に絶対に

行けそうでない大学を目指すとき、子供たちは

目を輝かせてがんばるのです。


 人間が決心するときには、最高の結果を求めることが

必要ではありませんか。

一人の人間の心を揺り動かし勉強させるには…




一人の人間の心を揺り動かし勉強させるには…
 リトルアメリカ教育センター

 中津校地図はこちら
 大分校地図はこちら  


https://twitter.com/LittleAmericaON







ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。