2014年12月27日

人生もっと面白く

 誰でもそうですが、もし、あなたたちが、毎日、

10時間以上勉強したとします。おそらく、2年あれば、

難関大学でも、まずは合格するでしょう。


 しかし、プロの世界、たとえば、囲碁、将棋などで、

毎日10時間勉強したとして、10年かけて、プロになれる

かといわれれば、私は自信を持っていえます。


 絶対に不可能です。

 ましてや、囲碁の名人、将棋の名人ともなれば、

さらに、さらに不可能です。

 また、この棋士たち、小学校から内弟子に入り、毎日、

10時間以上も勉強するプロの棋士の中から、名人はさらに

さらに一人なのです。

 ピアノにしろ、バイオリンにしろ、10年で、世の中に

通用するようなプロにはけしてなれません。

 プロの世界はそれほど大変なのです。


 だからこそ、以前書いたように、「今、何かをやれる」

という自信を持てることをしておくことが、大切な のです。


 大学を卒業したら、あなたたちはそれぞれその道の

プロを目指すことになります。その道は、ちょうど、

今、やっているのと同じことを、いや、同じことだけど

もっと、もっと、厳しい言い訳の届かない世界。

 そして、さらなる努力が要求される世界となります。


 おそらくその世界は大変だろうけど、今、あなたが

大学に向けての努力を怠らなければ、きっとその世界も

楽しむことができる
と思います。


 今、あなたが学びつつあること、それは努力することが

どんなに大切か、そしてどんなに楽しいかということです。

 努力して行く世界にはすばらしいことがあるということ

です。

人生もっと面白く




人生もっと面白く
 リトルアメリカ教育センター

 中津校地図はこちら
 大分校地図はこちら  


https://twitter.com/LittleAmericaON








ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。