2016年06月07日
仕上げられる人間を目指せ!
最近入ったイッチもがんばっています。
彼は入ってから、いきなり単語帳を1冊仕上げました。
このすごさにゆきこ先生は、びっくりでした。この分なら、
ひょっとすると九大でも合格するかもと期待しています。
そのイッチが、最近では病気がちで、何度か休みました
が、この日はやる気満々でした。
その彼が持って来て私が採点するのを見るたびに、
両手を合わせて、まるで神様に祈るように手を合わせます。
おいおい、祈っても無駄なんだよ、間違いは間違いだから
と思うのですが、それでも祈っています。
私としては、少し✕をつけにくい気もしますが、この際、
遠慮はしません。 ピーンと✕をつけます。
そうです。こんな態度をとるのが、もう一人います。
それがリカです。
リカとイッチは採点の最中に、手を合わせて、
「お願い、お願い」と叫びます。
もし、一か所でも間違いがあると、すべて初めから
書き直しというルールですから、気持ちはわかりますが、
実は2人は似た性格なのでしょうか?
この授業は重要構文を暗記するという授業です。
この文章を書いて提出するのですが、その文の中に
1か所でも間違いがあると、もう1度初めから書き直して
くるというものです。
ときには、最後の行に来て、ピーンと間違いを指摘
されると、これはもう筆舌に尽くしがたい悲劇です。
ですから、みんな必死に間違わないように願うのです。
そして、うまく全問正解だと、ほとんどの生徒が
「よっし」とか、「やったー」叫びます。
しかし、採点の途中で「お願い、お願い」というのは、
このイッチとリカだけです。
イッチ、がんばれ! 仕上げられる人間を目指せ!!

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

彼は入ってから、いきなり単語帳を1冊仕上げました。
このすごさにゆきこ先生は、びっくりでした。この分なら、
ひょっとすると九大でも合格するかもと期待しています。
そのイッチが、最近では病気がちで、何度か休みました
が、この日はやる気満々でした。
その彼が持って来て私が採点するのを見るたびに、
両手を合わせて、まるで神様に祈るように手を合わせます。
おいおい、祈っても無駄なんだよ、間違いは間違いだから
と思うのですが、それでも祈っています。
私としては、少し✕をつけにくい気もしますが、この際、
遠慮はしません。 ピーンと✕をつけます。
そうです。こんな態度をとるのが、もう一人います。
それがリカです。
リカとイッチは採点の最中に、手を合わせて、
「お願い、お願い」と叫びます。
もし、一か所でも間違いがあると、すべて初めから
書き直しというルールですから、気持ちはわかりますが、
実は2人は似た性格なのでしょうか?
この授業は重要構文を暗記するという授業です。
この文章を書いて提出するのですが、その文の中に
1か所でも間違いがあると、もう1度初めから書き直して
くるというものです。
ときには、最後の行に来て、ピーンと間違いを指摘
されると、これはもう筆舌に尽くしがたい悲劇です。
ですから、みんな必死に間違わないように願うのです。
そして、うまく全問正解だと、ほとんどの生徒が
「よっし」とか、「やったー」叫びます。
しかし、採点の途中で「お願い、お願い」というのは、
このイッチとリカだけです。
イッチ、がんばれ! 仕上げられる人間を目指せ!!



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。