2016年06月19日

堂々とした

 先日のガム事件から、レンに “たかりやレン” と呼ぼうと

思っていたところに、レンが入って来ました。

 そしてこう言います。

「今、アカにガムを買って来たら、急に親切になって、
 よかった」

と言うのです。

 いやいや、よかった。 これで “たかりや” という汚名も返上

です。

 なかなか人間関係がうまいね。


 レンはいつも堂々としています。

 知らない人が見たら、きっと学校で上位の成績だから、

このような堂々とした態度なんだろうと思うに違いありません。

「おい、レン何番なんだ」と聞くと、これが大した成績ではない

のです。

 そうか、見掛け倒しか?ふっふ!

 しかし、最近では勉強を始めているようです。

 由紀子先生が、「レンに火が付いた」と言います。

 もしそうだったらすごくいいことです。


 たしかに最近は、よく来て勉強しているようです。

 本気で頑張れ!! 見掛け倒しになるなよ!

堂々とした
堂々とした リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。