2016年07月27日

わかったつもりではなく 実力をつける

 リトルアメリカ大分校では、夏期講習の真っ最中です。

 リトルに通っている小、中学生の中から希望者を募り、

午前、午後に集まってもらって実施しています。

 みんな、毎日がんばってますよ。


 勉強は誰かに教えてもらって、わかったつもりになるだけ

じゃ絶対だめ。

 わかったかどうかはちゃんとテストしてチェックする。

 覚えてなんぼ、理解しても、覚えないと一点にもならない

からね。

 だから、リトルの夏期講習は、授業ばっかりつまっているの

とは違います。


 自分にあった小テストを毎日やって、しっかりと確認していく

ので、確かに大変だけど、ただかよっただけじゃなくて、力がつくし、

自分も 「この夏、僕はこれくらいがんばってやれた!」 と実感が

あるのです。


 小、中学生のみんな、最後までがんばろうね。

わかったつもりではなく 実力をつける
わかったつもりではなく 実力をつける リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。