2019年06月17日
こころ温まる話
先日、大分のあるレストランでの話です。
このお店はもともとケーキ屋さんで、2階に
レストランがあるのです。
私はこのレストランに、ランチに通っていました。
ある日、ランチを済ませた後、いつもよりいくらか
高いなーと思ったのですが、大して気にもしないで
支払いを済ませて帰宅したのです。
それから――おそらく、何か月かした後のこと
ですが、またそのレストランに行ったのです。
するとすぐに、そこのウエイトレスさんが
「先日、支払いをされたときに、多くいただき
すぎていましたから」
と言って、余計に支払っていた分を返金して
くれたのです。
私としては、もうすでに忘れていたことなので
すごくびっくりしました。
しかもその日の伝票をそのままを見せてくれて
のことなのです。
その日付を見てみますと、ちょうど2ヶ月前の
ことでした。
このお店は「菊家」さんというお菓子の老舗です。
やはり商売というのはこのような信用こそ大切
なのだと、こころから感動したのです。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

にほんブログ村
このお店はもともとケーキ屋さんで、2階に
レストランがあるのです。
私はこのレストランに、ランチに通っていました。
ある日、ランチを済ませた後、いつもよりいくらか
高いなーと思ったのですが、大して気にもしないで
支払いを済ませて帰宅したのです。
それから――おそらく、何か月かした後のこと
ですが、またそのレストランに行ったのです。
するとすぐに、そこのウエイトレスさんが
「先日、支払いをされたときに、多くいただき
すぎていましたから」
と言って、余計に支払っていた分を返金して
くれたのです。
私としては、もうすでに忘れていたことなので
すごくびっくりしました。
しかもその日の伝票をそのままを見せてくれて
のことなのです。
その日付を見てみますと、ちょうど2ヶ月前の
ことでした。
このお店は「菊家」さんというお菓子の老舗です。
やはり商売というのはこのような信用こそ大切
なのだと、こころから感動したのです。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校


にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。