2020年06月21日

クソがつくのはイカン!

Hi,Qです。

 まじめであること。

 これは、すごく大切なことです。

 私は、自由な人間ですが、とてもまじめです。


 自分で言うのもなんですが、
自分のやるべきこと、自分の大切にしていること、

自分の目標、信念に対しては、とにかくコツコツ、

いつもまじめに努力しているつもりです。


 幸せになるために、報われるためには、

まじめさが何より必要だと私は信じています。

 でも、だからこそ、「クソまじめはイカン!」

と私は思うのです。


 クソまじめとは、

誰かに言われたから、自分で何も考えずに

その通りにする、とか 今までそうだったから、

それが正しいかどうかなど考えずにそうする、とか

みんながそうしてるから、そうしなきゃならない、とか。


 私が考える「まじめ」は自分の人生に対して、

まじめであるということ。

 だから、自分の頭で考える。

 これほど大切なことはないと思います。

 自分の人生ですから、自分で決めていかないと、

最終的にはだれのせいにすることもできないのです。


 勉強も同じです。

 ただまじめにやれば、成績が上がるわけでは

ありません。

 やり方が悪ければ、どんなに頑張っても、

何年やっても報われないのです。


 頑張る人には報われて欲しい。

 努力すれば、自分だってできるんだ、と思える

結果をつかみとってほしい。

 だからこそ、勉強する前に、やり方を考えて

欲しいと私は思っています。

Qでした。

クソがつくのはイカン!
クソがつくのはイカン! リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。