2022年02月04日

東大や医学部などの超難関大学を目指した 『中学数学ハイレベルコース』

Hello (^-^)
Qです。

『リトルアメリカ』という名前から、
「英語のスクールなんでしょ。」
とよく言われます。

「えっ、英語以外もやってるの?!」
と驚かれることが多いのです。

 実は、他の科目もリトルで頑張っている

生徒さんはたくさんいます。

その中でも、今日、紹介したいのは、
「中学数学ハイレベルコース」
です。


 これは、一年で中学3年分の英語を一度

まわしてしまう「中学英語ハイレベルコース」

の数学版です。

 英語と同じく、「中学」となっていますが、

中学生向け、という限定ではなく、小学生

でも入ってもらうことができます。
(もちろん、クラスを楽しむことができる実力
 は必要です。テストをして確認してから
 入ってもらうようにしています)


 大学入試まで考えて先取りをする場合、

一番最初やるのは、もちろん英語!!

 そして、英語がのってくれば、今度は

数学!!です。

 英語と数学2科目がバリっと決まれば、

東大や医学部などの超難関大学もしっかり

と視野に入ってきます。

 学校についていくために…、
 高校に合格するために…、

勉強するのではなく、

 自分の人生を切り拓くために、勉強する。

そう考えるとワクワクしませんか?!


 やる気のある小・中学生のみなさん、

一緒に頑張ってみませんか。


Qでした。


東大や医学部などの超難関大学を目指した 『中学数学ハイレベルコース』

東大や医学部などの超難関大学を目指した 『中学数学ハイレベルコース』 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  


2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。