2024年10月15日

合格する人は 明るい人が多い!

Hello(^-^)
Qです。

これまでずうっと受験生と一緒にいて感じること。

合格する人は、明るい人が多い!

ということ。

努力はね、もちろん大切です。

その努力をずうっと続けていくために、

明るく、前向きであること。

これ、とっても大事です。

もうつらい、、、
もう嫌だ、、、
もうやめたい、、、
もうダメかも、、、
ドヨーン

そんな悲壮感、漂っちゃったら、
続けること自体が難しいんです。

なかなかうまくいかなくて
落ち込むこともあるし、
悔しくて涙が出てもいいんです。
真剣にやってたらそんなの当たり前だから。

でも、その状態を引きずらない。
自分で勝手に不幸にならない。

美味しいものたべて、
何時間かぐっすり寝たら、充電完了!!

って、また楽しい気持ちになって頑張れる子は強いです。

そういう子どもたちを育てたいですね。

Qでした。


合格する人は 明るい人が多い!

合格する人は 明るい人が多い! リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  



2019/11/15
ぜひ手に取っていただきたい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて…
2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君
何のためにノートをとるのか?
2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君
身体にしみこませておぼえよう!
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)
 「ノー勉でぇ~」という言葉を聞いて… (2025-03-26 11:39)
 2025年合格体験記 立命館大学合格 I.R君 (2025-03-25 12:07)
 何のためにノートをとるのか? (2025-03-24 22:15)
 2025年合格体験記 中央大学合格 M.L君 (2025-03-22 10:57)
 身体にしみこませておぼえよう! (2025-03-21 16:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。