2011年10月05日
慶一郎君、二度目の優勝!
Hello!Qです。
単語テストレース(notフロウン)の表彰式をしました。
一位は、なんと、またまた慶一郎くんです!90点!
二度も続けて優勝するなんて、すごいと思います。
この勢いで合格だー。
二位は、同点で2人います。88点。
わかくん。
彼も高校三年生で、受験生です。
さらに次の暗記文法で一位をねらって欲しいところです。
もう一人はテッシーですが、この日はリトルに来ていませんでした。
おめでとう!今度、賞状を渡しますね。
それから、今回はQから特別賞!
一年生のかずやです。
なんと、86点をとりました。
彼は中学生の時からリトルに来ていますが、
最初は本当に英語が苦手で、覚えることにも慣れてなくて
苦しそうでもありました。
控えめな性格で、そのためか、いつもちょっと自信なさげに見えるような
ところもありました。
でも、高校に入った頃からか、彼はだんだん変わってきて
授業でやったことなど、かちっと整理して覚えていくようになりました。
一度教わったことを復習して自分のものにしていく彼をみて、
いつかぐっと成績があがるだろう、すごいな、と思ってみていました。
一年生がなかなか本気にならない中、彼はコツコツと単語テストを
続け、今回、86点だったのです。
本当にえらい!かずや!!!私はうれしいぞ。
ちょっと照れているかずやです(^-^)
そして、最後に、これは単語レースではないんですが、
GO文法のクラスで英文法のテストをした時に一番点がよかった
さやこちゃんです。
彼女は英語が好きで、今はリスニングもがんばっています。
えらい!
この単語テストをきっかけに、本当の勉強がはじまる人がいます。
それって、大げさではなく、人生がかわるってことですよね。
きっかけになりうることはいっぱいあるんですよ。
それを、自分できっかけにするかどうかです。
ただ待っていても、人生は変わらないし、おもしろくないよね。
がんばってやってみませんか。
Qでした。
単語テストレース(notフロウン)の表彰式をしました。
一位は、なんと、またまた慶一郎くんです!90点!
二度も続けて優勝するなんて、すごいと思います。
この勢いで合格だー。
二位は、同点で2人います。88点。
わかくん。
彼も高校三年生で、受験生です。
さらに次の暗記文法で一位をねらって欲しいところです。
もう一人はテッシーですが、この日はリトルに来ていませんでした。
おめでとう!今度、賞状を渡しますね。
それから、今回はQから特別賞!
一年生のかずやです。
なんと、86点をとりました。
彼は中学生の時からリトルに来ていますが、
最初は本当に英語が苦手で、覚えることにも慣れてなくて
苦しそうでもありました。
控えめな性格で、そのためか、いつもちょっと自信なさげに見えるような
ところもありました。
でも、高校に入った頃からか、彼はだんだん変わってきて
授業でやったことなど、かちっと整理して覚えていくようになりました。
一度教わったことを復習して自分のものにしていく彼をみて、
いつかぐっと成績があがるだろう、すごいな、と思ってみていました。
一年生がなかなか本気にならない中、彼はコツコツと単語テストを
続け、今回、86点だったのです。
本当にえらい!かずや!!!私はうれしいぞ。
ちょっと照れているかずやです(^-^)
そして、最後に、これは単語レースではないんですが、
GO文法のクラスで英文法のテストをした時に一番点がよかった
さやこちゃんです。
彼女は英語が好きで、今はリスニングもがんばっています。
えらい!
この単語テストをきっかけに、本当の勉強がはじまる人がいます。
それって、大げさではなく、人生がかわるってことですよね。
きっかけになりうることはいっぱいあるんですよ。
それを、自分できっかけにするかどうかです。
ただ待っていても、人生は変わらないし、おもしろくないよね。
がんばってやってみませんか。
Qでした。
Posted by リトルアメリカ at 23:31│Comments(0)
│単語テスト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。