2012年12月20日

英語のことわざと名言 ⑮必要は発明の母

Necessity is the mother of invention.  ⑮ 

  「必要は発明の母である」

necessity は必要 invention は発明 の意ですから

そのままの日本語訳ですね。

何事も、工夫することが大切です。

勉強も、同じことが言えます。

同じ時間を使って、いかに効率を上げるかは、いちに

その人の工夫にかかっていますよ。人と同じことを

していては、同じ効果しか上がりません。いかに、自分の

頭を使って、少ない時間内で覚えるのかと言うのが

あなた方の命題でしょう。

今までのやり方よりも、もっと良い方法はないか、日々

考えると、頭も良くなります。

がんばる君にエールです。


――中津校 由紀子先生のブログより――



同じカテゴリー(ことわざ)の記事画像
うまくなる練習をしよう!
絶対に第一志望に合格る、それができる…自分を信じて頑張り続ける
集中して熱意をもって作り上げてゆく授業
笑う生徒は 偏差値…
恋を知り始めたころは…
どんな人が頭がいいといえるのか
同じカテゴリー(ことわざ)の記事
 うまくなる練習をしよう! (2018-04-27 16:00)
 絶対に第一志望に合格る、それができる…自分を信じて頑張り続ける (2018-02-06 09:41)
 集中して熱意をもって作り上げてゆく授業 (2017-10-14 12:42)
 笑う生徒は 偏差値… (2017-10-06 20:37)
 恋を知り始めたころは… (2017-03-08 19:49)
 どんな人が頭がいいといえるのか (2016-09-27 15:50)

Posted by リトルアメリカ at 23:55│Comments(0)ことわざ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。