2014年09月25日

受験生のあなたは今…、

 もう時間がないとあせるのが、この時期いちばん

いけないことです。

 受験生のあなたは今、あせっていませんか。

 まだ本当はものすごく時間があるのです。

 あせってはいけません。

 この時期になってもまだ偏差値は10以上上がります。

 それには単語、イディオムを覚える必要があります。

 これを覚えるだけで本当に偏差値が10程度は

上がるのです。

 急がば回れということわざ通り、基礎がいちばん

大切なのです。

 今、もう一度、落ち着いて今後の勉強の仕方を

考えてみてはいかがですか。


 そして最も今してはいけないことは

自分の行きたい学校を下げることです。

 この時期、模試でA判定が取れないのはあたりまえだ、

と考えてよいのです。

 そして誰が何と言っても目標大学を下げないことです。

 4年間もの間、自分の行きたくもない大学で過ごすむなしさを

考えるべきです。

 夢を捨ててはいけません。

 それが、どんなに遠くに見えても、今あなたががんばれば、

必ず勝ち取ることができます。

受験生のあなたは今…、





受験生のあなたは今…、
 リトルアメリカ教育センター

 中津校地図はこちら
 大分校地図はこちら  





ブログランキング・にほんブログ村へ







同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
英語を楽しく読むために
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 英語を楽しく読むために (2025-05-24 00:14)
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。