2014年11月13日

受験の合否を決めるのは…、

 受験は模試の結果で決まるのではない!

 合否は勉強量で決まるものだ!



 大切なのは、

『自分の勉強量はだれにも負けない!』

『私はだれよりも勉強している!!』


と、今、胸をはって言えるかどうかです。


 言えない人は、悩むより先に、とにかく勉強量を

増やす
ことです。

 差を縮めるためには、追いつき、追い抜くためには、

相手以上に努力するしかないのです。


 同じくらいやっているのでは、いつまでたっても今のまま。

 追いかけるほうたくさん努力するのは当然のことですよ。

受験の合否を決めるのは…、





受験の合否を決めるのは…、
 リトルアメリカ教育センター

 中津校地図はこちら
 大分校地図はこちら  









ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。