2014年12月07日

体験したい!?

Hello. Qです。

 私は大学入試のための日本史も教えています。

この間、第一次若槻礼次郎内閣について教えていた時。

→金融恐慌の中で、破産した鈴木商店に多額の融資をしていた
台湾銀行が休業に追い込まれる。台湾銀行救済を緊急勅令で
行おうとしたが、若槻内閣の協調外交に不満を持つ枢密院の
反対で失敗、総辞職に追い込まれた。

という流れをやっていて、

Q「ところで、確認できいてみるよ~。はい、Yちゃん、緊急勅令ってなんだっけ?」

Y「・・・わかりません」

Q「そっか、忘れちゃったか。緊急勅令っていうのはね、天皇大権の一つでね…」

と説明を始めた私に、ものすごく驚いた顔でYちゃんはこう言ったのです。

Y「えっ!!!!先生、天皇って体験できるんですか?!すご~い!!!」


天皇体験?!

一日駅長みたいに、一日天皇ってか?!

おいっ、そんなわけねえだろっ!


笑いすぎて、許しました。ありがとう、本日も楽しませてくれて♪


ちなみに、、、

天皇大権とは
→主権在君制の大日本帝国憲法に規定。統治権の総攬者(そうらんしゃ)としての天皇が議会の協力なしに行使できる権能のこと。

緊急勅令とは
→天皇大権の1つ。緊急の必要により議会閉会中に天皇が発布して法律に代わらせた勅令。
体験したい!?




体験したい!?
 リトルアメリカ教育センター

 中津校地図はこちら
 大分校地図はこちら  


https://twitter.com/LittleAmericaON








ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。