2015年01月19日

センター試験、お疲れ様でした。

 勝負は最後までわかりません。

 しょぼくれて、「もう、ダメだ・・・」と泣いていても

本当にしょぼい結果となるだけです。

 前を向いてください!!!


 何かの失敗をしても、後になって、

「あの時のあの失敗は、自分に人生にとって
 なくてはならないものだった。むしろ、あの時失敗して
 よかった!


と言えるように、あとに生かせるものとすればいいのだろうと

思います。


 やるべきことはただひとつ。

 覚悟をきめて、今日やらなければならないことをかちっと

仕上げていくこと。

 あわてないで。覚悟をきめてください。じたばたしても仕方ない。

 今日はこれだけ覚えるぞ、そう決めたら、スッキリした気持ちで

のめり込んで勉強する。

 きっと思った以上に、勉強はすすんでいくはずです。


 自分の人生をあきらめないこと。

 もうダメだから、どうでもいい、なんて投げ出さないで。

 自分の人生だから、まじめに、かちっと最後まで

 後悔しないことが大切だから。 がんばれ!

センター試験、お疲れ様でした。
センター試験、お疲れ様でした。 リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  










ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。