2015年02月11日

「ロケットスタートコース」の小学生とたこパしました!

Hello. Qです。

昨日は、「ロケットスタートコース」の小学生とたこパしました。
「ロケットスタートコース」の小学生とたこパしました!

ロケットスタートコースは、中学ハイレベルコースの準備クラスです。

リトルアメリカでは、中学クラスは、スタンダートとハイレベルに分かれていて、

ハイレベルコースは、中学英語を一年で終え、中学のうちに英検2級をめざすというもの。

だから、今回のたこパのメンバーはやる気まんまんの小学生たちなのです♪

ローガンにも参加してもらい、みんな、覚えたての英語で自己紹介。

今日はたこ焼きだけでなく、カナッペも作りました。
「ロケットスタートコース」の小学生とたこパしました!

ハム、チーズ、きゅうり、たまごにマヨネーズ。

デザート系もいいね、ということで、いちごやばななにホイップクリーム、そして、チョコレートをトッピング。

男の子チームは、主にたこ焼き担当で、上手にくるくるっとひっくり返していました。
「ロケットスタートコース」の小学生とたこパしました!

女の子チームは、創作意欲爆発!で、ケーキみたいにクラッカーを何層にも重ねたり、
「ロケットスタートコース」の小学生とたこパしました!

顔を描いたりと、かわいいカナッペの作品を作っていました。

帰るときには、みんなお腹いっぱいで

「今日はもう夕ご飯食べれんなー」

とつぶやいていました(^ー^)

来週からまたみんなで英語がんばろうね!


「ロケットスタートコース」の小学生とたこパしました! リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  







ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。