2015年02月09日
子供を成長させるには……
私が「子供は厳しく育てれば、それだけいい子に育ちますよ」
というと、ほとんどのお母さんが
「私も子供には厳しくしているのですよ。ときどき、あまりに
厳しいことを言うものだから、子供のほうが『あんまりじゃない』
というくらいです」といいます。
ただ、私たちが厳しくというのは、ことさらに厳しい言葉を
子供に言うことではありません。
それは、子供のやることに手を出さないということなのです。
すべてを子供にまかせて、よほどのことがない限り、助けない
ということなのです。
手を出さないで、そばで見ているのは本当につらいことですし、
ついつい、手を貸したくなります。
ここで、「えい」とこらえることが子供をいちばん成長させます。
子供は両親が手を貸さなければ、自分で考えるようになります。
自分で判断して、自分で結論を下すようになります。
これは明確に子供の判断力を養うことになるのです。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

というと、ほとんどのお母さんが
「私も子供には厳しくしているのですよ。ときどき、あまりに
厳しいことを言うものだから、子供のほうが『あんまりじゃない』
というくらいです」といいます。
ただ、私たちが厳しくというのは、ことさらに厳しい言葉を
子供に言うことではありません。
それは、子供のやることに手を出さないということなのです。
すべてを子供にまかせて、よほどのことがない限り、助けない
ということなのです。
手を出さないで、そばで見ているのは本当につらいことですし、
ついつい、手を貸したくなります。
ここで、「えい」とこらえることが子供をいちばん成長させます。
子供は両親が手を貸さなければ、自分で考えるようになります。
自分で判断して、自分で結論を下すようになります。
これは明確に子供の判断力を養うことになるのです。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校



タグ :リトルアメリカ大分市、中津市、学習塾、英語、数学大分の学生のやる気を引き出す成長判断力を養う自分で判断する能力を身に付ける練習そばで見ている本当につらいこと言葉だけ厳しくしても意味がない任せる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。