2015年03月31日
『便りの無いのは良い便り』
No news is good news.
「便りの無いのは良い便り」
手紙と言うものは、何か特別なことがあるときにしか
書かないもので、それが来ないのは、平穏な証拠
であると言うことですね。
今の時代、毎日が、TVや新聞、インターネットなどで、
情報にあふれていることは良いことでしょうが、
ある意味では、それを選択する側に偏りのない知識を
持つことも大切だと思います。
正しい選択が出来るように、若いうちに知識を磨く
ことをお勧めします。
暇があれば、お笑いやバラエティ番組ばかり見ている
君、もうちょっと知的な話が出来るようになると良い
ですね。
もうあと数年で、選挙権をもつようになるのですよ。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

「便りの無いのは良い便り」
手紙と言うものは、何か特別なことがあるときにしか
書かないもので、それが来ないのは、平穏な証拠
であると言うことですね。
今の時代、毎日が、TVや新聞、インターネットなどで、
情報にあふれていることは良いことでしょうが、
ある意味では、それを選択する側に偏りのない知識を
持つことも大切だと思います。
正しい選択が出来るように、若いうちに知識を磨く
ことをお勧めします。
暇があれば、お笑いやバラエティ番組ばかり見ている
君、もうちょっと知的な話が出来るようになると良い
ですね。
もうあと数年で、選挙権をもつようになるのですよ。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校



Posted by リトルアメリカ at 11:18│Comments(0)
│受験 勉強方法│毎日いろいろ│がんばれ│今の日本の政治について│リトルアメリカ 基本情報│英会話│どうして英語を勉強するのか│子育て│偏差値│ことわざ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。