2015年06月27日

どんどん読んでください!!

 最近、リトルの生徒は頑張っています。先日のテストで、

あゆみ     4番
まな     10番
センター   14番になりました。
 
 まな、よく頑張ったね。またセンターも14番になってすごいぞ。

 他の生徒もこれに続け!!

 特に2年生は、もう少し努力して、何とか10番以内になろう。


 今、リトルでは、英文500ページ読破をやっています。

 ほぼ毎日、英文を5~10ページ読もうという企画です。

 多くの生徒がこれに参加していますが、先日の模試で、

「このおかげで、英文が速く読めた気がする」という生徒が増えました。

 特に、はかなり読めるようになったようです。


 また、と一緒の4人組が、どんどん読んでいます。

 これは、はじめ、何がなんでも、単語を覚えようということから、

始まった気がします。

「先日から、薩摩つぼなどの4人組の単語力が
 飛躍的に上がってきたので、英文が楽しめるのだろう。」

えつこ先生も褒めていました。


 特にさつまの躍進ぶりは尋常ではありません

 単語も覚えるし、この分では一気に成績が上がります

 ここでやめたらダメだよ。続けることが大切なんだ。


 そうなんです。単語力さえあれば、英文を楽しく読むことが

できます。

 単語力さえあれば、後は読んで、読んで読みまくることです。


 さあ、私たちもあなたたちが読んで楽しいという英文を探すのに、

必死です。

 これからも、楽しい英文を探しますから、どんどん読んでくださいよ。

どんどん読んでください!!
どんどん読んでください!! リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  





ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。