2015年08月25日

いつまでも待っていてはいけない

 随分前のことですが、「真夜中のカーボーイ」という映画を

見たことがありました。

 夜、テレビを何となく見ていたのですが、途中から

引き込まれていきました。

 その映画の評判も知りませんでしたし、ダスティーホフマンが

名優であることも後から聞いたのですから、私の映画音痴も

相当なものですね。

 
 その映画は・・・ダスティーホフマンの演じるネズミ(だったと

思いますが)と呼ばれる人間の、貧困で卑屈な人間の物語です。

 そのネズミが、これまた名優と呼ばれる俳優ですが・・・名前は

忘れましたが・・・カウボーイになりたがっている田舎者をだまして

金を取り上げるという話です。


 ストーリーはいろいろ展開していきますが、そのすべてを

思い出せるわけではありませんが、とにかく、彼にとっては、

今の貧困で苦しい現実は耐えがたく、いつもこの現実から

逃れたい
と思っているのです。


 そして、自分の中に夢の世界をつくりだし、その中に、

いつも逃げ込もうとしているのです。

 その夢は、フロリダに行くことでした。フロリダは暖かく、

彼にとってすべての幸せが待ってくれている場所に見えた

のです。
 
 映画はときどき、彼の夢の中に入り込み、その場面は

明るい色彩で描いていて、現実の世界は暗い色合いで

描かれています。


 いろいろあった挙句に、友達となったそのカウボーイは、

最後に彼の夢をかなえてやろうとフロリダに行こうとします。

 しかし、彼は行く途中のバスの中で死んで行くという話でした。


 先日紹介した、明治大学の長文を読んだとき、私はこの

映画を思い出しました。

 人間の生活には、ときにはつらい現実から逃れて、楽しい

思いの中に逃げ込みたいという気持ちがあります。

 そんな人が、いつも遠くを見つめていて、このつらい現実から

自分を救い出してくれる人を待っているという文でした。


 受験生の中にも、現実の自分を見たくないという気持ちになる

ときもあるでしょう。

 でも、いつまでも閉じこもっていてはいけませんね。

いつまでも待っていてはいけない
いつまでも待っていてはいけない リトルアメリカ教育センター 中津校地図はこちら 
 https://twitter.com/LittleAmericaON       大分校地図はこちら  

2015/08/24
二人の人生






ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事画像
根気強く読める子にしてあげる
時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる
相手に伝えるもの
2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん
得意科目がある
2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん
同じカテゴリー(受験 勉強方法)の記事
 根気強く読める子にしてあげる (2025-05-20 10:35)
 時間をかけてきっちり勉強…だれでもやればできる (2025-05-15 00:37)
 相手に伝えるもの (2025-05-09 23:49)
 2025年合格体験記 東京女子大学、津田塾大学大学 合格 S.Mさん (2025-04-29 16:39)
 得意科目がある (2025-04-04 01:13)
 2025年合格体験記 同志社大学、関西大学 合格 K.Sさん (2025-03-29 10:57)

この記事へのコメント
カウボーイ役の方は、アンジェリーナジョリーの実の父親です。ジョンヴォイトです。

でも、主題歌はもっと有名かもしれません
https://www.youtube.com/watch?v=JnrshCPs5V0
Posted by Gen at 2015年08月25日 10:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。