2015年08月05日
決心のできる人になろう
この前、さつま、柴、清につぼを連れて、焼き肉食べ放題に
行ってきました。
その途中で、さつまが「自転車で中津から大分まで行った」
という話をしていました。
「何時間ぐらいかかったの?」と聞いたら、行きに4時間、帰りが
3時間半というのです。
朝、3時ごろから出発して、7時ごろに着いたというのです。
すごい!「その途中で、坂道では、すごいスピードが出て、
前を行くバイクを追い抜いた」というのです。
「おいおい、危ないからやめろよ」と他の連中が思わず言ったの
でした。
「それじやー、大分についてからの授業中はこっくりこっくりだったよな」
と私が冷やかすと「いや、全然眠らなかった」というのです。
「えっつ、どうして?」と言ったら、
「絶対に寝てはならないと自分に課して、起きていた」といったのでした。
いや、これもまたすごい・・・今までこのような気持ちをどうして
勉強に向けなかったのだろうかと、不思議な気持ちになりました。
このような、決心のできる人間は、もし、気持ちが勉強に向かえば、
本気で勉強をするようになります。
不幸にして、心が勉強に向かっていなかっただけです。
それに反して、何となく人生を生きてきた人間は、なかなか
決心ができません。
いつも決心などする必要もなく生きてきたからです。
私はよく、「遊ぶときには、とことん遊べ。勉強を始めたら、
思い残すことがないほど勉強しろ」というようにしています。
生徒の中には、「勉強するわけでもなく、ただ家で、テレビを見ている」
などという生徒がいますが、
「そんなことで人生は楽しいですか?
そんなことで人生を生きているといえるのですか」と言いたい!!
人生は山あり、谷あり、激しく感動したり、ときには落ち込んだり、
心を揺り動かしながら、生きるときにこそ、味わいがあるのでは
ありませんか?
勉強するかどうかは、ただ決心にあります。
今、ここで立たなければ、あなたの人生は一生つまらないものに
なりますよ。

リトルアメリカ教育センター 中津校
地図はこちら
https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校
地図はこちら

行ってきました。
その途中で、さつまが「自転車で中津から大分まで行った」
という話をしていました。
「何時間ぐらいかかったの?」と聞いたら、行きに4時間、帰りが
3時間半というのです。
朝、3時ごろから出発して、7時ごろに着いたというのです。
すごい!「その途中で、坂道では、すごいスピードが出て、
前を行くバイクを追い抜いた」というのです。
「おいおい、危ないからやめろよ」と他の連中が思わず言ったの
でした。
「それじやー、大分についてからの授業中はこっくりこっくりだったよな」
と私が冷やかすと「いや、全然眠らなかった」というのです。
「えっつ、どうして?」と言ったら、
「絶対に寝てはならないと自分に課して、起きていた」といったのでした。
いや、これもまたすごい・・・今までこのような気持ちをどうして
勉強に向けなかったのだろうかと、不思議な気持ちになりました。
このような、決心のできる人間は、もし、気持ちが勉強に向かえば、
本気で勉強をするようになります。
不幸にして、心が勉強に向かっていなかっただけです。
それに反して、何となく人生を生きてきた人間は、なかなか
決心ができません。
いつも決心などする必要もなく生きてきたからです。
私はよく、「遊ぶときには、とことん遊べ。勉強を始めたら、
思い残すことがないほど勉強しろ」というようにしています。
生徒の中には、「勉強するわけでもなく、ただ家で、テレビを見ている」
などという生徒がいますが、
「そんなことで人生は楽しいですか?
そんなことで人生を生きているといえるのですか」と言いたい!!
人生は山あり、谷あり、激しく感動したり、ときには落ち込んだり、
心を揺り動かしながら、生きるときにこそ、味わいがあるのでは
ありませんか?
勉強するかどうかは、ただ決心にあります。
今、ここで立たなければ、あなたの人生は一生つまらないものに
なりますよ。



https://twitter.com/LittleAmericaON 大分校



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。